インストラクター紹介
Instructor
BMYの指導者はすべて高い知識と指導歴9年以上の経験を保持し、皆様に寄り添った指導のできる、日本のヨガ指導者の中でも際立った精鋭のチームです
-
峯岸 道子
– Michiko Minegishi –峯岸 道子
– Michiko Minegishi –詳細をみる峯岸 道子– Michiko Minegishi –
- 指導者として…
-
「2001年のBMYスタジオ創始以来、日本のヨガブームの根底をなすスタジオとしてBMYを展開。
峯岸のホームとしてBMYでのクラスは、峯岸の構築してきたエッセンスの宝庫であり、そこにはすべての人々の為に役立つ提案がなされることを常に目指し続けている。
痛みや体の変化に寄り添える指導者として、地域に貢献し、常に現場ではすべての人に役立つ提案を実行し続けている。
- 峯岸プロフィール
-
「日本の第二次ヨガブームをけん引し、国内外でも多くの指導者を育成。
35年以上の指導歴から、無限に広がる指導テクニックを導きだし、それらは峯岸マジックと評されて人々の心身により良い変化を起こし続けている。
幾多の海外カンファレンス招聘歴を持ち、豊富な現場経験は多くの峯岸メソッドを生み出す要素ともなっている。
独自の手法は専門誌でも多数記事として紹介され、また公のセミナーでも人気を博している。
- 監修記事
-
- ヨガジャーナル誌やヨギー二誌、監修記事多数
- 日経heals誌 特集記事多数
- CREA
- フィットネスジャーナル誌
- 企業の会員向け冊子
- 会報誌などの記事提供 等
- メディア出演
-
- NHK-FM ラジオ
- 日テレ24
- FM横浜 等
- 経歴
-
- Asia yoga conference 人気講師
- Bali spirit festival 人気講師
- ヨガフェスタ 13年連続出場
- ハンディキャップヨガ代表
- Michiko Style Yoga協会代表
- シグマストレッチ協会代表
- 著書多数
- 担当講座
-
- 肩甲骨ヨガフローⓇ
- アンチエイジングヨガ&エクササイズ
- MS Flow yoga (Michiko Style Flow Yoga) 1&2
- Over50
- 体幹 + Yoga
- シニアのためのヨガ&機能改善
-
田口 妃佐子
– Hisako Taguchi –田口 妃佐子
– Hisako Taguchi –詳細をみる田口 妃佐子– Hisako Taguchi –
- 田口プロフィール
-
横浜、湘南を中心に2007年よりヨガ指導を開始。
2011年片腕をなくされた生徒さんとの出会いから、ハンディキャップヨガの第一人者峯岸道子先生を師事。
『誰にでもヨガを…』を目標に多彩な峯岸メソッドをとりいれ、快適で安全なクラスお届けしています。
ホッとため息のもれる…ご機嫌な身体と心へ仕上げます。
- 資格
-
- 全米ヨガアライアンス200時間
- メソッド
-
- ヨガ棒エクササイズ指導者認定
- 肩甲骨ヨガ®️指導者認定
- 背骨メンテナンスヨガ指導者認定
- シニアの為のトータルワーク指導者認定
- ハンディキャップヨガ®️指導者認定
- Michiko Style Flow 指導者認定
- 筋膜走行を活かすヨガ 指導者認定
- 経歴
-
- 2015年 香港 スタジオ unicornにて ヨガ棒 WS 担当
- 2015年 韓国 ソウル スタジオ yoginiにて ヨガ棒TT 担当
- 2015年 ロンドン ヨーロッパ最大級ヨガイベント「OM YOGA SHOW」ヨガ棒WS 担当
- 担当講座
-
- 温活ヨガ
- ヨガ棒フロー&トーニング
-
大山 理恵子
– Rieko Oyama –大山 理恵子
– Rieko Oyama –詳細をみる大山 理恵子– Rieko Oyama –
- 大山プロフィール
-
幼少期から様々なスポーツを通して健康で丈夫な身体を維持してきました。
妊娠を機に運動を再開し、その必要性を実感、第四子出産後に始めたヨガに魅了されインストラクターに。
いくつになっても自分の身体が自由に動ける様に、そして動ける喜びを体感してもらえる楽しいクラス作りを心がけています。
- 資格
-
- 全米ヨガアライアンスE-RYT200時間
- IHTA認定シニアヨガ・キッズヨガ・マタニティヨガインストラクター
- スタジオヨギー認定 リストラティブヨガインストラクター
- エアリアルヨガ インストラクター
- メソッド
-
- ヨガ棒エクササイズ指導者認定
- 肩甲骨ヨガ®️指導者認定
- 背骨メンテナンスヨガ指導者認定
- シニアの為のトータルワーク指導者認定
- 経歴
-
- 2018年 LAVA ベストパートナーアワード3位
- 担当講座
-
- ハンモックヨガビギナー
-
金原 美帆
– Miho Kanahara –金原 美帆
– Miho Kanahara –詳細をみる金原 美帆– Miho Kanahara –
- 金原プロフィール
-
幼少の頃よりモダンバレエを始め、出産を機にYOGAと出会う。
中医学の「経絡」を使ったヨガを得意分野とし、地域や福祉の現場などを中心に活動中。
身体を使う楽しさと、整えることの心地良さが、皆さまの心から笑える毎日に繋がるクラスを心がけています。
- 資格
-
- アンシー’ズ ストレッチヨガ研究会 認定講師
- ニコウタyoga養成講座修了
- メソッド
-
- ハンディキャップヨガ®指導者養成講座修了
- dayogaマスター講座開催資格認定講師
- 経歴
-
- 2015年9月 ヨガフェスタ@パシフィコ横浜 「調和6」出演
- 2019年5月 YOGA&MUSIC FESTIVAL「tune」@大桟橋 「調和8」出演
- 担当講座
-
- ママの為の整えヨガ
-
峯岸 道子– Michiko Minegishi –
- 指導者として…
-
「2001年のBMYスタジオ創始以来、日本のヨガブームの根底をなすスタジオとしてBMYを展開。
峯岸のホームとしてBMYでのクラスは、峯岸の構築してきたエッセンスの宝庫であり、そこにはすべての人々の為に役立つ提案がなされることを常に目指し続けている。
痛みや体の変化に寄り添える指導者として、地域に貢献し、常に現場ではすべての人に役立つ提案を実行し続けている。
- 峯岸プロフィール
-
「日本の第二次ヨガブームをけん引し、国内外でも多くの指導者を育成。
35年以上の指導歴から、無限に広がる指導テクニックを導きだし、それらは峯岸マジックと評されて人々の心身により良い変化を起こし続けている。
幾多の海外カンファレンス招聘歴を持ち、豊富な現場経験は多くの峯岸メソッドを生み出す要素ともなっている。
独自の手法は専門誌でも多数記事として紹介され、また公のセミナーでも人気を博している。
- 監修記事
-
- ヨガジャーナル誌やヨギー二誌、監修記事多数
- 日経heals誌 特集記事多数
- CREA
- フィットネスジャーナル誌
- 企業の会員向け冊子
- 会報誌などの記事提供 等
- メディア出演
-
- NHK-FM ラジオ
- 日テレ24
- FM横浜 等
- 経歴
-
- Asia yoga conference 人気講師
- Bali spirit festival 人気講師
- ヨガフェスタ 13年連続出場
- ハンディキャップヨガ代表
- Michiko Style Yoga協会代表
- シグマストレッチ協会代表
- 著書多数
- 担当講座
-
- 肩甲骨ヨガフローⓇ
- アンチエイジングヨガ&エクササイズ
- MS Flow yoga (Michiko Style Flow Yoga) 1&2
- Over50
- 体幹 + Yoga
- シニアのためのヨガ&機能改善
-
田口 妃佐子– Hisako Taguchi –
- 田口プロフィール
-
横浜、湘南を中心に2007年よりヨガ指導を開始。
2011年片腕をなくされた生徒さんとの出会いから、ハンディキャップヨガの第一人者峯岸道子先生を師事。
『誰にでもヨガを…』を目標に多彩な峯岸メソッドをとりいれ、快適で安全なクラスお届けしています。
ホッとため息のもれる…ご機嫌な身体と心へ仕上げます。
- 資格
-
- 全米ヨガアライアンス200時間
- メソッド
-
- ヨガ棒エクササイズ指導者認定
- 肩甲骨ヨガ®️指導者認定
- 背骨メンテナンスヨガ指導者認定
- シニアの為のトータルワーク指導者認定
- ハンディキャップヨガ®️指導者認定
- Michiko Style Flow 指導者認定
- 筋膜走行を活かすヨガ 指導者認定
- 経歴
-
- 2015年 香港 スタジオ unicornにて ヨガ棒 WS 担当
- 2015年 韓国 ソウル スタジオ yoginiにて ヨガ棒TT 担当
- 2015年 ロンドン ヨーロッパ最大級ヨガイベント「OM YOGA SHOW」ヨガ棒WS 担当
- 担当講座
-
- 温活ヨガ
- ヨガ棒フロー&トーニング
-
大山 理恵子– Rieko Oyama –
- 大山プロフィール
-
幼少期から様々なスポーツを通して健康で丈夫な身体を維持してきました。
妊娠を機に運動を再開し、その必要性を実感、第四子出産後に始めたヨガに魅了されインストラクターに。
いくつになっても自分の身体が自由に動ける様に、そして動ける喜びを体感してもらえる楽しいクラス作りを心がけています。
- 資格
-
- 全米ヨガアライアンスE-RYT200時間
- IHTA認定シニアヨガ・キッズヨガ・マタニティヨガインストラクター
- スタジオヨギー認定 リストラティブヨガインストラクター
- エアリアルヨガ インストラクター
- メソッド
-
- ヨガ棒エクササイズ指導者認定
- 肩甲骨ヨガ®️指導者認定
- 背骨メンテナンスヨガ指導者認定
- シニアの為のトータルワーク指導者認定
- 経歴
-
- 2018年 LAVA ベストパートナーアワード3位
- 担当講座
-
- ハンモックヨガビギナー
-
金原 美帆– Miho Kanahara –
- 金原プロフィール
-
幼少の頃よりモダンバレエを始め、出産を機にYOGAと出会う。
中医学の「経絡」を使ったヨガを得意分野とし、地域や福祉の現場などを中心に活動中。
身体を使う楽しさと、整えることの心地良さが、皆さまの心から笑える毎日に繋がるクラスを心がけています。
- 資格
-
- アンシー’ズ ストレッチヨガ研究会 認定講師
- ニコウタyoga養成講座修了
- メソッド
-
- ハンディキャップヨガ®指導者養成講座修了
- dayogaマスター講座開催資格認定講師
- 経歴
-
- 2015年9月 ヨガフェスタ@パシフィコ横浜 「調和6」出演
- 2019年5月 YOGA&MUSIC FESTIVAL「tune」@大桟橋 「調和8」出演
- 担当講座
-
- ママの為の整えヨガ
-
伊藤 あき
– Aki Ito –伊藤 あき
– Aki Ito –詳細をみる伊藤 あき– Aki Ito –
- 伊藤プロフィール
-
故障をした事をきっかけに運動指導を離れていた時にヨガに出会いました。
身体が喜ぶ声を感じると共に、まだ動けるという身体の可能性を感じる事が出来ました。
いつまでも自立して生活出来る方を増やしていきたいと思っております。
参加して下さる方のその日の身体が喜ぶようなレッスンを心がけています。
- 資格
-
- 健康運動指導士
- バレトン ソール・シンセシスインストラクター
- 全米ヨガアライアンス200時間
- メソッド
-
- ヨガ棒エクササイズ指導者認定
- 肩甲骨ヨガ®️指導者認定
- 背骨メンテナンスヨガ指導者認定
- シニアの為のトータルワーク指導者認定
- ハンディキャップヨガ指導者認定
- dayogaマスター講座修了
- 担当講座
-
- バレトン
-
井上 菜代
– Nayo Inoue –井上 菜代
– Nayo Inoue –詳細をみる井上 菜代– Nayo Inoue –
- 井上プロフィール
-
幼少期からバレエ、ジャズダンスを始め、舞台多数経験。そんな中、身体のメンテナンスの為にヨガに出会い魅了されました。
ヨガ、フィットネスクラブのスタジオプログラムを指導、また加圧トレーナーとしてパーソナルトレーニングも行っています。
1人1人お身体も想いも違います。お話を伺いながら、自身の様々な経験を活かし、その方その方に合った正しいやり方で身体を変えていく手助けをしてまいります。
- 資格
-
- ファンクショナルトレーニング指導者認定
- メソッド
-
- dayogaマスター講座終了
- 担当講座
-
- 温活ヨガ・ピラティス
-
伊藤 あき– Aki Ito –
- 伊藤プロフィール
-
故障をした事をきっかけに運動指導を離れていた時にヨガに出会いました。
身体が喜ぶ声を感じると共に、まだ動けるという身体の可能性を感じる事が出来ました。
いつまでも自立して生活出来る方を増やしていきたいと思っております。
参加して下さる方のその日の身体が喜ぶようなレッスンを心がけています。
- 資格
-
- 健康運動指導士
- バレトン ソール・シンセシスインストラクター
- 全米ヨガアライアンス200時間
- メソッド
-
- ヨガ棒エクササイズ指導者認定
- 肩甲骨ヨガ®️指導者認定
- 背骨メンテナンスヨガ指導者認定
- シニアの為のトータルワーク指導者認定
- ハンディキャップヨガ指導者認定
- dayogaマスター講座修了
- 担当講座
-
- バレトン
-
井上 菜代– Nayo Inoue –
- 井上プロフィール
-
幼少期からバレエ、ジャズダンスを始め、舞台多数経験。そんな中、身体のメンテナンスの為にヨガに出会い魅了されました。
ヨガ、フィットネスクラブのスタジオプログラムを指導、また加圧トレーナーとしてパーソナルトレーニングも行っています。
1人1人お身体も想いも違います。お話を伺いながら、自身の様々な経験を活かし、その方その方に合った正しいやり方で身体を変えていく手助けをしてまいります。
- 資格
-
- ファンクショナルトレーニング指導者認定
- メソッド
-
- dayogaマスター講座終了
- 担当講座
-
- 温活ヨガ・ピラティス